2019.06.27 23:23【カメラ目線】【カメラ目線】着隊日の午後、官品ジャージに着替えて早速名札を縫い付ける。営内班長に名札を付ける位置を測ってもらっているところにカメラを向けた瞬間にカメラ目線で満面の笑み。女性はカメラに敏感な様だ。2019年3月撮影撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地 314教育中隊
2019.06.25 23:32【ベッド】【ベッド】着隊するとベッドの上にはこれからの教育で必要な物や裁縫セットや風呂桶、名札や統制ジャージと呼ばれる官品ジャージなどが並べられていた。2019年3月撮影撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.25 02:51【男性立入り禁止】【男性立入り禁止】女性自衛官の居住する隊舎は、通称WAC(Women's Army Corps)隊舎と呼ばれる。隊舎の階段を登ると「男性立入り禁止」の表示があった。通常は男子禁制であるが、今回は特別な許可を頂き撮影させて頂く事が出来た。撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.24 22:48【班員の掌握】【班員の掌握】班長としての最初の仕事は班員達の掌握。班長にとっては「どんな子が班員なのか?」自衛官候補生達は「どんな班長なのか?」お互いに緊張のファーストコンタクト。3カ月間で班員達は班長色に染まる。2019年3月撮影撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.21 23:45【スタートライン】【スタートライン】着隊した自衛官候補生達を待ち構えるのは同じ女性自衛官である班長達。教育が始まる約1ヶ月前から班長達の事前準備も始まっていた。着隊者にとっても、班長達にとっても長くて短い3ヶ月が始まる。2019年3月撮影撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.20 23:49【やっぱり気になる】【やっぱり気になる】着隊の日、厚生センター内でスマホを鏡代わりに前髪を触っていた。教育隊着隊前に切ったであろう前髪がやっぱり気になる様子だった。2019年3月撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.19 23:05【賑やか2人組】【賑やかな2人組】着隊の日、広報官に連れられた賑やかな2人組にカメラを向けた。カメラに気付いた2人は、3月の肌寒さを吹き飛ばす様な笑顔でポーズを決めてくれた。2019年3月撮影撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.18 23:22【父と娘】【父と娘】着隊の日、制服姿の父親と娘さんの姿があった。父親である自衛官は、私が自衛官だった頃にお世話になった大先輩だった。自衛官として同じ道を歩もうとする娘の姿を見守る大先輩の目は優しさに溢れていた。2019年3月撮影撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.18 03:18【着隊の日】【着隊の日】駐屯地に到着した女性自衛官候補生達。バスの中は男性達とは違い、笑顔もあり和やかな雰囲気が漂っていた。これから3ヶ月で彼女達が自衛官として成長して行く姿が楽しみに思えた。2019年3月撮影撮影協力:兵庫地方協力本部 陸上自衛隊大津駐屯地
2019.06.11 14:35【国旗降下】【国旗降下】1700、駐屯地に掲げられた国旗が課業終了のラッパと共に降下する。敬礼する区隊長と班長達が国旗に正対し、敬礼する背中を見て自然とシャッターを切っていた。撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地 第314共通教育中隊2019年5月撮影